本文へスキップ

小笠原学園は1935年創業、逗子・葉山のカルチャースクールです。|ダンス 楽器 ものづくり 趣味 健康 教養

TEL. 046-871-2082

〒2490006 神奈川県逗子市逗子5-10-28

ヤマハ音楽教室YAMAHA MUSIC SCHOOL

ヤマハ音楽教室

ヤマハ音楽教室は「すべての人がもっている音楽性を育み、自ら音楽をつくり、演奏し、楽しむことの出来る能力を育て、その音楽の歓びを広くわかちあう」という理念の元、すべての子どもたちに楽しく、そして正しく能力の定着を行うことをめざし、鍵盤を使ったソルフェージュ教育を長年にわたり広めてきました。

やみくもに学ばせるのではなく、お子さまの成長にあわせ、心身の発達に即した指導内容と指導法は総合的な音楽能力を無理なく自然に習得させる「適期教育」の考え方に基づいてレッスンを行っています。音楽的聴感覚が著しく発達する幼児期の特性を踏まえ、理想的に学ぶことのできる音楽システムプログラムです。

からだもこころもグングン成長する幼少期は豊かな感受性が芽生える時期。スポンジのようになんでも吸収する子どもたちはわくわくするような音楽体験をとおして、すこやかなこころが育ち、限りない可能性の芽を吹き育てます。

ヤマハ音楽教室イメージ

「総合音楽教育」が“表現力”や“想像力”を育みます。

YAMAHA MUSIC SCHOOLではレッスン中に「きく」「うたう」「ひく」「よむ」「つくる」の5つの要素を組み込んでいます。それは「ただ単に音楽のテクニックをつける」ためではなく「さまざまな音楽体験を重ねることで、子どもたちに音楽の美しさを感じる心と、自分の気持ちを音楽で自由に表現する力を身につけて欲しい」と願っているからです。こうして培われた「自己表現力」や「創造力」は将来、子どもたちの人生の大きな財産になることでしょう。

伸びる時期に、伸びる力を学習能力にあわせて育むこと。

これが適期教育の考え方です。子どもの発達の度合いは年齢によって異なるので、一つの能力が著しく伸びるときに、それにあわせた体験をさせてあげることが大切です。そこから豊かな感性や、創造性が育まれていくのです。YAMAHA MUSIC SCHOOLでは、お子さまの年齢に最適な音楽教育を用意し、個性と力をのばします。

グループレッスンが健全なアイデンティティを形成します。

YAMAHA MUSIC SCHOOLでは「お友達と一緒に音楽を楽しむ」ことを大切に考えています。なぜなら、「お友だちどうしの刺激」が大きな力になるからです。アンサンブル(合奏)では音量やテンポを合わせたり、他のパートを聞きあったりすることで音楽の総合的な理解が深まります。自分の役割を考えることで責任感や意欲も生まれます。また、他の人の演奏を聞くことで「自分だったらこう弾きたい」といった個性や、表現意欲も育まれます。

保護者の方にお付き添いをしていただいています。

幼児期のレッスンでは保護者の方につきそいをお願いしています。お子さまたちにとって、何かにチャレンジする時にお母さまやお父さまがそばにいてくれることは、とても安心できるものです。レッスンで自分といっしょに音楽を楽しんでくれる保護者の存在は、子どもたちの“元気のもと”。お母さまやお父さまの笑顔や励ましが、子どもたちのやる気をふくらませてくれます。また、おうちに帰ってからも一緒にその日のレッスンを思い出しながら音楽のある素敵な時間が過ごせます。


年齢にあわせた体験がお子さまの成長をのびのび、ぐんぐん伸ばします。まずは体験レッスンへご参加ください。

ドレミらんどイメージ

対象年齢1歳

らっきークラス 

お子さま一人ひとりの気持ちや表現をしっかり受け止め、内面にある表現意欲の芽を大切に育みます。自由に打楽器で遊んだり絵本を開いたりする時間を設け、お子さまが新しい環境でも安心して参加できるように、レッスンを行っていきます。

プレゼントイメージ
プレゼントイメージ

1~2歳はどんな時期?

簡単な動作やことばをまねることが少しずつ出来るようになります。気ままな行動の中にも社会性が少しずつ芽生え始めます。

いっぱいコミュニケーションをとりたい時期

1歳児にとって保護者はこころの基地。親子のスキンシップやコミュニケーションをもつことは情緒の安定とすこやかな心身の成長を促します。

新しいことばをどんどん吸収していく時期

1歳半を過ぎると、語彙が爆発的に増える時期があります。ことばをよろこんで繰り返し話し、徐々に単語をつなげてはなせるようになっていきます。

思い起こして気がつくことが出来るようになってくる時期

「知っている」ことのくり返しが大好きです。これから起こることを予測し、わくわくと期待して、知っていることに触れると「あれだ!」と気づき、興味をもつようになります。

「いたずら」の時期

好奇心旺盛で、何でもやってみたい時期。自分のペースでものに触れ感じることは、知的な成長を促す上でとても大切です。

全身で音楽を感じられる時期

音楽が流れると屈伸したり、横に揺れたり、手を振ったり、たたいたり、全身で音楽を感じ自分なりの表現をするようになります。

対象 開講年度の4月1日時点で満1歳のお子さまと保護者
開講予定日時 2024年度春募集開始しました!
月曜 10:50~ 太田先生
体験レッスン日時 月曜 11:00~
 1/22、2/5、2/26
レッスン見学日時 月曜 10:00~
1/15、1/22、1/29、2/5、2/19、2/26 
レッスン時間 40分/回×月3回
受講料(月謝制・施設費込み) 6,600円
初回教材費 12カ月 6,490円
6か月 4,290円
別途教材費 なし
持ち物 教材、テキスト、筆記用具
  表示の金額は消費税10%を含みます
対象年齢2歳

ぷっぷるクラス 

歌やリズム遊びにおいて自発的に表現することが多くなり、周りのおともだちとも進んで関わるようになることから、「音楽を通した遊び」の質が一段と高まります。レッスンでは、クラシック曲の鑑賞や保護者の皆さまにも積極的にご参加いただくリズムステップなど、新しい体験が加わります。

プレゼントイメージ
プレゼントイメージ
数には限りがございます。プレゼントがなくなりました場合は他のプレゼントにかわります。

言葉が増え表現力が豊かになる時期

文を話しはじめ、形容詞や副詞なども使い始めることで、ことばの表現力が大きく伸びる時期です。

活発な動きが大好きな時期

ジャンプやスキップなどの難しい動きを真似ることができるようになります。身体を動かすことが大好きなこの時期に、全身でリズムや情感を表現しながら、音楽を介して表現力や創造性を養います。

自分に自信を持ちはじめる時期

様々な能力の発達に伴って自我が芽生え、自分に自信を持つようになる時期です。レッスンでの音楽体験(きく、うたう、リズムなど)をとおして「できた!」という達成感を積み重ねていくことで、音楽への興味や意欲を育みます。

社会性が芽生えてくる時期

3歳を目の前にお友だちとスムーズにやりとりできるようになる時期。表情やジェスチャーで周りのお友だちと関わり合いながら、社会性を身につけていきます。親子一緒のグループレッスンをとおし、お互いの成長を見守りながら喜び合えるあたたかい時間を過ごしていきます。

親子のコミュニケーションを基本として、外の世界へ向かい始める時期  

保護者に見守られ励まされているという安心感をもとに、少しずつ外の世界へ冒険し、周りの人との関係を築いていきます。また、同年齢のお友だちや先生との関わりの中で、お子さまの自立を一人ひとりのペースで促します。

出来事を語り始める時期

経験したできごとを、断片的に語ることができるようになってきます。物語性のある音楽や楽しい絵本をとおして、お子さまの想像力を刺激します。くり返し同じ楽曲に触れることで、ストーリーの理解や過去・未来といった時間の概念の発達をサポートします。


対象
開講年度の4月1日時点で満2歳のお子さまと保護者
開講予定日時  2024年度春募集始まりました!
 月曜 10:00~ 太田先生
 体験レッスン日時  5/13(月) 11:00~
レッスン時間 40分/回×月3回
受講料(月謝制・施設費込み) 6,600円
初回教材費 12カ月 9,295円
6か月 5,610円
別途教材費 なし
持ち物 教材、テキスト、筆記用具
  表示の金額は消費税10%を含みます


ぷらいまりーの特徴

3歳という時期は、想像の世界に入り込み「その気」になって表現ができるようになる特別な時期です。だからこそ、豊かな音楽のシャワーを浴びて、全身で楽しむ経験が大切。ぷらいまりー1ではイメージをもちながらさまざまなジャンルの音楽を聴く、歌うほか、遊びの要素を取り入れながらピアノ・エレクトーンを楽しく弾いていきます。

おんがくなかよしイメージ
 

3年間の成長

ぷらいまりーではさまざまなジャンルの音楽に触れ、音楽の力をぐんぐんのばしていきます。3年間で経験する曲数は140曲以上です!
半年後
●音楽に合わせて体を動かしてリズムを感じます➡きくことを楽しみます
●音源や先生の伴奏に合わせて楽しく歌います➡うたうことを楽しみます
●あそびの要素をとりいれながら、音の高低や黒鍵白鍵などの鍵盤の成り立ちを理解します。➡ひくことを楽しみます
1年後
●音楽の特徴(優しい曲、元気な曲など)をとらえて聴きます➡きく力を育てます
●歌詞に加えて「ドレミ」で歌うことも経験します➡うたう力を育てます
●「ドレミ」を使った右手のレパートリー(曲)を弾きます➡ひく力を育てます
2年後
●聴いた音を、少しずつ「ドレミ」に置き換えられるようになります➡きく力を育てます
●音やリズムだけでなく、歌い方も先生をまねして歌えるようになります➡うたう力を育てます
●1曲とおして両手で演奏できるようになります➡ひく力を育てます
●曲の流れに沿って楽譜を目で追う経験をします➡よむ力を育てます
3年後
●「ドレミ」のメロディーやハーモニー、曲想などを聴きとれるようになります➡きく力をのばします
●音程にも気を付けながら、その曲の雰囲気を感じて表情豊かに歌えるようになります➡うたう力をのばします
●さまざまな調の曲が弾けるようになります。伴奏形を変えたり、お友達とのアンサンブルも経験します➡ひく力をのばします
●弾けるようになった曲の「ドレミ」やリズムが読めるようになります。➡よむ力をのばします
 

ぷらいまりーパーソナル

5月開講のぷらいまりーの入会に間に合わなかった方や、グループレッスンをご希望しない生徒には個別指導のぷらいまりーパーソナルをご案内しています。

ぷらいまりー、ぷらいまりーパーソナル概要


対象年齢 3歳(年少)2020年4月2日~2021年4月1生まれ
開講日時 5月 火曜 15:30~
体験レッスン日時   2024年度春募集始まりました!
4/8(月)15:00~  
  4/12(金)15:00~  
  4/19(金)15:00~  
レッスン時間   ぷらいまりー1 グループ 50分/回×月3回
併用の個人20分/回×0~1回(選択式) 
ぷらいまりーパーソナル
Step1
 30分/回×月3回
受講料(月謝制・施設費込み)     ※受講料は平日・土日の受講曜日によって異なります。記載の金額は平日受講料です。
◆ぷらいまりー1|保護者同伴レッスン
グループのみ  8,030円
グループ+個人1回 10,505円
◆ぷらいまりーパーソナル Step1|保護者同伴レッスン
 平日  11,330円
初回教材費 メインテキスト 1,320円、ワークブック1,320円、レッスンバッグ2,200円
※テキスト(2,640円)は半年ごとにお買い求めいただきます。
持ち物 テキスト、筆記用具
  表示の金額は消費税10%を含みます

幼児科の特徴

音楽を聴ける力がグンと発達する4・5歳児。この大切な時期に、素敵な音楽を「きいて」「うたって」「ひいて」とさまざまに体験することで総合的な音楽力と表現力の基礎作りをしていきます。YAMAHA MUSIC SCHOOLのノビノビイキイキレッスンが確かな音楽力の土台を作ります。

幼児科イメージ

幼児科の2年間は音楽のチカラがグンとのびる時期です

 

3ヶ月目:1曲を通して演奏します。
みんなで元気に歌ったり、音楽に合わせてからだを動かしたりすることで、音楽をからだ全体で感じ、グループレッスンの楽しさに触れます。また、CD音源に合わせて指の練習をしながら鍵盤に親しみ、簡単な片手演奏の曲が弾けるようになります。

半年後:両手で曲を演奏します
子どもたちは、グループレッスンの楽しさを実感し、みんなで一緒に頑張ろうとする意欲や、よい意味での競争意識が芽生えてきます。このころから弾く曲は両手奏に入り、音楽の中に含まれている色々な要素を、聴く→歌う→弾くの順序で学んでいきます。

1年後:色々な和音や調を経験します
和音を覚えたり、ハ長調、ト長調、ヘ長調を習ったり、レッスンで学ぶ音楽の幅が広がります。曲のイメージにふさわしい歌い方、弾き方もできるようになり伴奏も経験します。メロディに合うハーモニーを感じながら、弾いていきます。

2年後:さまざまな表情の曲にチャレンジします
ハ長調の曲から始まった弾く曲も、2年をとおしてト長調、ヘ長調、ニ短調、イ短調と5つの調を経験します。元気な曲もの悲しい曲、美しい曲など、気持ちを込めて演奏することや表現方法を学んでいきます。

プレゼントイメージ
プレゼントイメージ

対象年齢 4歳・5歳 2024年春募集:2018年4月2日~2020年4月1日
開講予定日時 2024年度春募集始まりました! 
火曜 16:30~
水曜 15:30~ 打田先生
土曜 11:00~ 飯島先生
 体験レッスン日時     5/7(火) 15:30~
 レッスン見学日時     水曜 16:10~
 土曜 10:00~
レッスン時間 60分/回×月3~4回(半年で20回)
受講料(月謝制・施設費込み) 8,580円
教材費    音源・映像素材を配信版希望の場合
初回教材費 8,690円
別途教材費:半年ごとに6,710円
音源・映像素材をCD,DVD希望の場合
初回教材費 8,910円
別途教材費:半年ごとに6,930円
レッスンバッグ  2,200円(希望者のみ)
持ち物 教材、テキスト、筆記用具
  表示の金額は消費税10%を含みます
 

講師プロフィール

講師イメージ

飯島淳子

ヤマハ音楽教育システム講師となり、小笠原学園への配属となったのが、2005年。

通ってくれる生徒さんが、音楽って楽しい、演奏するって素晴らしいと感じてくれるように指導を続けています。

音楽を通じて、心豊かに演奏が出来て、お友達と心をひとつにしてアンサンブルを経験する喜びを分かち合う。

そんなたくさんの音があふれるレッスンを心掛けています。

講師イメージ

打田かおり


一音一音が織り成すハーモニーの美しさ、一曲弾くことが出来た時の感動や喜びをお伝えしたいとおもいます。

プレジュニアの特徴

小学生のための音楽教室です。ピアノ・エレクトーンの鍵盤演奏を通して、音感、鍵盤演奏能力を育みます。6歳~8歳は音楽の諸要素を聴き分ける耳の力に加え、手指の器用さや楽譜から音楽を理解できる力が急速に発達する時期です。小学生の成長にあわせて開発されたレッスンだからこそ、その時期に発達する力を最大限にのばすことができます。

プレジュニアイメージ

ヤマハの総合音楽教育 プレジュニアでは

 

「きく」「うたう」「ひく」「よむ」「つくる」の要素をバランスよく体験します

ソルフェージュ
楽譜に目を向けながら、多彩なジャンルの曲をドレミでうたいます。
レパートリー(鍵盤演奏)
音楽の様々な要素を学びながらいつでも演奏できる曲に仕上げます。
フィンガー・エクササイズ
音楽に合わせて様々な音型を弾き、楽しく指のトレーニングを行います。ピアノやエレクトーンの演奏に必要なテクニックをやしないます。
楽典
音符を読んだり、書いたりしながら演奏に必要な知識を学びます。毎回の宿題としてワークがあります。
アレンジ
メロディにハーモニーをつけたり、経験した伴奏形に変えて、アレンジ力の基礎を育みます。
ハーモニー
音楽に合わせて和音を弾きます。
レパートリー+(プラス)
幅広い曲想や多様なテクニックを含む曲を収載。一人一人にあった曲を選んでひいていきます。
アンサンブル
鍵盤でのアンサンブルを行い、仲間と楽しく音楽を作り上げていきます。

個人レッスンも併用できます。

仲間と共に歌い・弾く(周りの音に耳を働かせる)ことを通してテンポ感や等速感、アンサンブルの感覚といった力を育むグループレッスンに併用して個人レッスンを受講いただけます。個人レッスンでは個々に応じた演奏テクニック指導や読譜指導を行い、より充実したグループレッスンへにつながります。個人レッスンの回数はご希望に応じて0回~月3回までお選びいただけます。


プレジュニアパーソナル

5月開講のプレジュニアの入会に間に合わなかった方や、グループレッスンをご希望しない生徒には個別指導のプレジュニアパーソナルをご案内しています。

プレゼントイメージ

プレジュニア・プレジュニアパーソナル概要


対象年齢 小学1~3年生(入会時)
開講予定日時   2024年度春募集始まりました!
水曜 
体験レッスン日時  3/27(水) 11:30~
   4/3(水) 11:30~
   5/8(水) 17:30~
レッスン時間 プレジュニア グループ 60分/回×月3回
  併用個人 30分/回×月0~3回
   プレジュニアパーソナル  30分/回×月3回
 受講料(月謝制・施設費込み) 受講料は平日・土日の受講曜日によって異なります
  ◆プレジュニア
※ご希望の選択に沿えない場合がございます    グループレッスン(平日) +個人無し 9,790円
+平日の個人月1回 13,090円
+土日の個人月1回 13,420円
+平日の個人月2回 16,280円
+土日の個人月2回 16,610円
+平日の個人月3回 19,360円
+土日の個人月3回 19,910円
グループレッスン(土日) +個人無し 10,340円
+平日の個人月1回 13,640円
+土日の個人月1回 13,970円
+平日の個人月2回 16,830円
+土日の個人月2回 17,160円
+平日の個人月3回 19,910円
+土日の個人月3回 20,460円
◆プレジュニアパーソナル
平日  11,550円
土日  12,100円
初回教材費 メインテキスト 1,540円、ワークブック 1,540円、レッスンバッグ 2,200円
※テキスト(3,080円)は半年ごとにお買い求めいただきます。
持ち物 テキスト、筆記用具
  表示の金額は消費税10%を含みます

講師プロフィール

講師イメージ

打田かおり

一音一音が織り成すハーモニーの美しさ、一曲弾くことが出来た時の感動や喜びをお伝えしたいとおもいます。

 (YAMAHA MUSIC SCHOOLパンフレットより引用しています)



バナースペース

小笠原学園

〒2490006
神奈川県逗子市逗子5-10-28

TEL 046-871-2082
FAX 046-871-2082